単勝馬券勝負日記 ダイヤモンドS編 2023/2/17

メイン重賞について

明日は東京11Rにダイヤモンドステークス(G3)、阪神11Rに京都牝馬ステークス(G3)行われます。明日のレースとは全く関係ないですが、エフフォーリアの電撃引退には衝撃を受けました。名馬の引退はとても残念ですが、多くの産駒が活躍してくれると思いますので、今後のご活躍にも期待したいと思います。また、今週の月曜日に申し上げました通り、明日の予想後はしばらくブログは休もうと考えておりますので、今週は精一杯予想をしたいと思っています!

ダイヤモンドS(G3) の予想

◎ミクソロジーを本命で考えています(適正評価★★★★)。現在3連勝中の勢いがあり、成長性なところもあったかもしれませんが、前走の万葉ステークスはオープンクラス初出走の身であったにもかかわらず、一番余裕の有る勝ち方だったと感じており、やはり長距離適正が高い馬なのだと思いました。今回はさらに2ハロン伸びますが、合う可能性は高いと思いますし、さらにパフォーマンスを上げる可能性まである馬だと思いますので、この馬の可能性を信じて、本命候補として検討中です。

○レクセランスを対抗で考えています(適正評価★★★★)。前走はミクソロジーに完敗だったと思いますが、最速上がりで4着にまで迫っており、脚を余した感じにまで見えたところを考えますと、昨年は惨敗でしたが、当レースは善戦出来そうな馬に思えてしまいます。今回はミクソロジーとの斤量差も3kg ⇒ 無しに替わりますので、そんなに人気が出ないようであれば、面白い1頭と思っています。

▲マリノアズラ(適正評価★★★)。3勝クラスで人気の無さそうな馬ではありますが、長い距離の方がパフォーマンスを上げている馬であり、気になっている馬の1頭です。2走前の古都Sは2着と善戦していますが、勝ったプリュムドールは次走のステイヤーズSで2着と健闘しており、当馬もオープンクラスでも戦える能力を持っている馬の可能性があると思います。斤量面の恩恵もありますし、こちらも面白い馬と思っています。

今のところ、馬券は◎の単複、◎○▲からの3連単を中心に勝負しようと考えています。当日は前日とは全然違った馬券の買い目になっていることが多く、いちおう直前の買い目は別ページにも載せる事にしましたので、そちらもご参考にいただけましたら幸いです。

※当日の予想【重賞レースの買い目】のページ

京都牝馬S(G3) の予想

◎ララクリスティーヌを本命で考えています(適正評価★★★★★)。前走はマイルのレースを勝利していますが、2走前のスワンS(G2)では、1400mの鬼ダイアトニックを相手に0.2秒差の2着と善戦しており、1400m戦が1番合いそうな馬と思えます。今回は他に人気になりそうな馬が複数頭いて、当馬は1,2番人気にはならなそうですが、能力差は無いと思っており、オッズ妙味的にも狙いめな馬だと感じておりますので、当馬を本命候補として検討中です。

○ロータスランドを対抗で考えています(適正評価★★★★)。昨年の勝利馬であり、G1でも2着の実績がある馬です。近走はレベルの高いレースで戦っており、着順こそ地味なところがありますが、着差はそれほど無く、今回のメンバーであれば能力上位の馬だと思います。力を出せれば善戦出来る馬とみて、本命候補に近い対抗評価で考えています。

▲ウォーターナビレラ(適正評価★★★)。近3走は2桁着順ですが、桜花賞2着の実績がありますし、昨年の牝馬クラシックでは人気の1角となっていたほど馬ですので、今回の距離短縮はパフォーマンス大幅増の可能性がある注目しない訳にはいかない馬だと思います。ただし、近走を見ていると早熟傾向の馬の可能性も否定できず、人気ほどの信頼度は無いかもしれないと思っておりますので、少し評価を落として考えることにしました。

今のところ、馬券は◎○▲からの3連単・3連単を中心に勝負しようと考えています。当日は前日とは全然違った馬券の買い目になっていることが多く、いちおう直前の買い目は別ページにも載せる事にしましたので、そちらもご参考にいただけましたら幸いです。

(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解によるものとなります。)

 

2/18 (土) のレースについて

明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。

2/18の勝負レース

<馬番 / 騎手単回率 / 適正 /勝負度合い>

・ 東京 5 R 16 番 サロンドブラック
       C.ルメール 99% / C / 中
・ 東京 6 R 7 番 ハリケーンリッジ
       C.ルメール 73% / D / 中
・ 東京 10 R 5 番 ホウオウバリスタ
       C.ルメール 91% / C / 低
・ 阪神 2 R 8 番 ボナンザ
       福永祐一 89% / D / 中
・ 阪神 6 R 14 番 ウインルーティン
       川田将雅 89% / C / 高

・ 小倉 10 R 5 番 ホウオウユニコーン
       幸英明 390% / A / 中

阪神6Rの14番ウインルーティンは、前走はハナ差の惜しい2着でしたが、3着以下を大きく離してのものでしたので、そろそろ未勝利を卒業できるまでに成長してきているように思えます。近2走が左回りコースでの出走でして、阪神コースに戻るのがどうかというところはありますが、距離はこなせそうな馬ですので、初勝利に期待しています!

上記の1レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。

その他の気になるレース

・東京8R 4歳上2勝C ダ2100m キングサーガ

現在4戦連続2着の馬ですが、3戦続けて東京ダート2100m戦を使われており、そろそろ勝たせてあげて欲しいと思ってしまうところです。意外にも戸崎騎手の当条件での単勝回収率が43%と低めですので、勝負レースに加えることは出来ませんでしたが、それ以外は好走条件が揃っていると思いますので、好走に期待しています!

次回に続く・・・