メイン重賞について
明日は重賞レースがございませんので、中京11Rのアルデバランステークス(OP)を予想したいと思います。別のレースではありますが、明日は出資馬が出走するレースもありますので、楽しみな1日になりそうです!
アルデバランS(OP) の予想
◎バイシュラバナを本命で考えています(適正評価★★★★)。2走前のブラジルCで2着、前走のカノープスSで3着とオープンクラスでも安定して戦えるところを見せている馬です。しかもこの時の勝ち馬は東京大賞典(G1)と川崎記念(Jpn1)を連勝中のウシュバテソーロでしたので、価値有る善戦だったと思います。今回はメンバーレベルがだいぶ下がる通常のオープンクラスのレースと思われますので、十分勝ち負けになると思い、近走の安定した戦績に敬意を払って本命候補として検討中です。
○メイショウフンジンを対抗で考えています(適正評価★★★★)。バイシュラバナにはブラジルC、カノープスSには負けており、逆転は難しいとは思いますが、今回のメンバーレベルを考えますと、左回りコースであれば2,3着に粘りこめる可能性はある能力はあるように思えますので、注目している馬です。
▲フラーレン(適正評価★★★)。前走のレディスプレリュード(Jpn2)では牝馬ダート重賞常連のメンバー達を相手に0.5秒差の4着と善戦しており、初重賞挑戦としては十分走ったと思います。今回は格の下がるレースとなりますし、中京コースは3-2-1-0と最も得意としているコースと思われますので、さほど人気も出ないようであれば面白い1頭と思っています。
重賞レースではございませんので、馬券を買うかは分かりませんが、レースには注目しています。
(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解による評価となります。)
2/4 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
中京2Rの8番アルルカンは、前走は初ダートへの出走でしたが、いきなり2着と善戦しています。デビュー戦から芝を走っていた馬ですので、前走は芝スタートのコースというのも良かったのかもしれませんが、今回も同コースへの出走となりますので、同じようなレースが出来ればチャンスは有る馬と思いますので、積極的に勝負したいと思っています。
上記の1レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・東京7R 4歳上1勝C 芝1600m カーペンタリア
私の出資馬となりますが、4歳馬ながらキャリア3戦しかしていないアクシデント等に苦しめられてきた馬です。前走は1番人気を背負いながら、直線でフォームが崩れてしまい、力を出せずに大敗を喫してしまいましたので残念でした。過去の公式コメントを見ますと、体全体を使わずに手先だけで走ってしまうようなところがあるようでして、前走の惨敗に繋がってしまったと思うのです。ただし、能力は高い馬とも思っていますので、焦らずに落ち着いて走れれば今回は好勝負出来ると思っています。今回は新馬戦でも騎乗したルメール騎手が騎乗しますし、何とか2勝目を挙げられるよう頑張って欲しいと思います!
次回に続く・・・