明日のメイン重賞について
明日は東京11Rに根岸ステークス(G3)、中京11Rにシルクロードステークス(G3)があります。根岸ステークスは東京ダート1400mの唯一の重賞レースということもあってなのか、フェブラリーステークスに出走しない馬まで出走してくるような、毎年好メンバーが集まる非常にレベルの高くなりやすいレースですが、今年も前年の1,2着馬や素質馬レモンポップなども出走しますので、ハイレベル必死のレースになるのは間違いないと思います。とても楽しみです!
根岸S(G3) の予想
◎ヘリオスを本命で考えています(適正評価★★★★★)。昨年の2着馬であり、東京1400m戦は3-1-0-2と相性の良いコースの馬です。昨年はほとんど地方コースに出走していて、中央コースは1年ぶりの出走とはなりますが、ほぼ東京コースと言っても良い近2走の盛岡コースでは、2走前の南部杯(Jpn1)ではカフェファラオとハナ差の2着、前走のJBCスプリント(Jpn1)はダンシングプリンスからは0.7秒離されていますが3着は確保しており、一線級の能力を持っていることは間違いないと思います。今回は転厩初戦という点と栗東への大雪の影響で調整が難しい点はあるのかもしれないですが、それもあってなのか、結構人気が出ない感じがありますが、人気が無い時の武騎手はかなり要注意だと思いますので、かなり面白いと思い、当馬を本命候補として検討中です。
○レモンポップを対抗で考えています(適正評価★★★★)。東京1400m戦は4-0-0-0の超スペシャリスト馬です。特に2走前のペルセウスSは良馬場を1.22.7の好タイムで勝っており、2着馬を4馬身差突き放して勝利していることを考えましても、正直負けるビジョンが想像できません。前走の武蔵野S(G3)は中1週の距離延長で出走してきたレースであり、2着に負けたとはいえ、良く走った方だと思いますし、この馬としては東京1400mという条件下では絶対に負けてはいけない馬と勝手に思っています。本命候補としても良かったのですが、馬券妙味を考慮して、今回は対抗評価としました。
▲バトルクライ(適正評価★★★★)。前走のすばるSは川田騎手が上手く乗ったとは言え、素質馬ドライスタウト相手に勝ち切っており、1400mが一番合っていそうと思う走りを見せていたと思います。差しの決まりやすい当レースであれば、善戦出来そうに思えますが、今回は相手も一線級の強いメンバーとなりますので、まだ経験値が足りない気もしていますが、好走に期待します。
4番手以下の評価は、上の競馬ブログランキングのバナーのサイトの「今週の重賞 ブロガー予想印」に印(△1~3)を乗せています。
今のところ、馬券は◎○からの3連複・3連単を中心に勝負しようと考えています。当日は前日とは全然違った馬券の買い目になっていることが多く、いちおう直前の買い目は別ページにも載せる事にしましたので、そちらもご参考にいただけましたら幸いです。
※当日の予想【重賞レースの買い目】のページ
シルクロードS(G3) の予想
◎トウシンマカオを本命で考えています(適正評価★★★)。近3走は1200mに出走していますが、レース毎に能力を上げてきている感じが見受けられますし、前走の京阪杯(G3)は1頭だけ違う脚で突き抜けての完勝という形で重賞制覇を果たしています。大外枠に入ってしまった点が微妙にも感じますが、近走は外枠で結果を残していますし、隣のウインマーベルも外枠に入った関係上、そこまでの枠の不利は無いとみて、この馬を本命候補として検討中です。
○ウインマーベルを対抗で考えています(適正評価★★★)。スプリンターズS(G1)の2着馬です。当コースは葵S(G3)でも完勝しているコースであり、適正も高いと思いますし、力は出せそうな舞台と思います。それなりの実績は残している馬なのですが、なぜかそこまで人気が出ないような地味さを感じるのですが、オッズ妙味は有る良馬だと思いますので、対抗評価としました。
▲ナムラクレア(適正評価★★)。初勝利がオープンクラスという変わった経歴を持つ派手な馬ですが、毎度大崩れが無く、前走のスプリンターズSでも1着馬から0.2秒差と善戦出来ている完成度の高い馬です。今回は内枠に入ったので有利な感じもしますが、左回りコースは経験値が低く、人気ほどの信頼度は無いかもしれないと思っておりますので、少し評価を落とすことにしました。
4番手以下の評価は、上の競馬ブログランキングのバナーのサイトの「今週の重賞 ブロガー予想印」に印(△1~3)を乗せています。
今のところ、馬券は◎の単勝か複勝、◎○▲からの3連複を中心に勝負しようと考えています。当日は前日とは全然違った馬券の買い目になっていることが多く、いちおう直前の買い目は別ページにも載せる事にしましたので、そちらもご参考にいただけましたら幸いです。
(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解によるものとなります。)
1/29 (日) の勝負レース
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
東京2Rの7番モーメントキャッチは、毎回善戦はしているのですが、なかなか勝ち切れない爪の甘いところのあり、取りこぼしが続いています。芝でも善戦しているメイテソーロが相手にいますので、末脚勝負になってしまうと厳しい可能性もあるかもしれないですが、川田騎手の手腕に期待して、積極的に勝負したいと思っています。
上記1レースは、優先的に単勝勝負を検討したいと思います。
その他の気になるレース
・東京9R 3歳1勝C 芝1800m フェイト
POGでも指名している応援している馬です。前走のホープフルS(G1)は15着と惨敗してしており、期待ほどのポテンシャルは備わっていないのかもしれないですが、自己条件に戻れば善戦出来そうに思えます。坂井騎手の当条件の単勝回収率が110%ですので、勝負レースに加えることも出来なくはないですが、今回は馬券は様子見とするつもりです。頑張って欲しい馬であり、純粋に応援するつもりですので、何とか勝利を期待します!
次回に続く・・・