メイン重賞について
明日は中京競馬場でローズステークス(G2)があります。牝馬クラシック最終戦の秋華賞トライアルレースとなり、3着以内馬に優先出走権が与えられますが、今年は重賞ウイナーがおらず、秋華賞に出るための収得賞金面で不安な馬がほとんどですので、全力で臨んできている馬が多いかもしれないだけに、とても楽しみです!
ローズS (G2) の予想
◎セントカメリアを本命で考えています(適正評価★★★★★)。今年の春頃より、明らかに力を付けてきているように見受けられる馬ですし、距離を2000mに伸ばしてから3連帯中ですので、今回の条件もピッタリと思います。今回は先行馬が多い点と、今週の調教がなんとも言えない点が微妙にも思えますが、適正評価の高さを信じて、本命候補として検討中です。
○エグランタインを対抗で考えています(適正評価★★)。本命馬同様、夏の上がり馬の1頭ですが、2走前は休み明けで馬体重+18kgにて、前を捉えきれずの2着。前走は2着を3馬身突き放す高いパフォーマンスでの勝利ですが、体重を減らしていなかったことを考えると、成長著しい馬と思ってしまいます。成長曲線的にはかなり面白い馬と思っていますので、オッズ妙味も考えますと、もしかしたら当日は本命にしているかもしれないです。
▲アートハウス(適正評価★★)。前走のオークス7着が案外でしたが、出来落ちしていたような話も聞きますし、今回は状態も良さそうですので、巻き返しに期待しています。思っていたよりもオッズが高くなりそうですので、気になる馬ではあります。4番手以下の評価は、上の競馬ブログランキングのバナーのサイトの「重賞 ブロガー予想印」に印(★と△1~3)を乗せています。
今のところ、馬券は◎の単勝か◎○▲の馬連・ワイドを中心に勝負しようと考えています。当日は前日とは全然違った馬券の買い目になっていることが多いので、いちおう直前の買い目はウマスマというSNSサイトに投稿していますので、そちらもご参考にいただけましたら幸いです。
(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解による評価となります。)
9/18 (日) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
中山9Rの1番ウラカワノキセキは、ダートは3戦して2勝、芝は重賞レースですが、2戦して2回とも2桁着順ということを考えますと、普通にダート馬なのだと思います。今回は2勝している中山ダート1200mですし、期待出来そうに思えます。
中山11Rの4番ウィリアムバローズですが、中山ダートは3戦3勝であり、この馬にとっては庭のようなコースですので、確勝レベルで考えています。明日は勝負したいレースが少なかったので、オープンクラス戦ですが当レースも選定しました。ここもあっさり勝利できるようですと、秋が楽しみな1頭です!
上記の2レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・中山2R 2歳未勝利 芝2000m ジュドー
1歳時のシルク募集時にとても人気があった馬であり、デビュー戦も気になっていましたが、まさかの7着でした。今回は調教がイマイチな感じはしますが、前走と距離・コースが変わりますし、注目して見てみたいと思っています。
・中京10R 納屋橋S 芝1600m ママコチャ
2連勝中の馬でして、なんとしても勝負レースに追加したかったレースですが、松山騎手の当条件での1番人気単勝回収率が38%ですので、仕方なく見送ることにしました。距離的には微妙ですが、今回も勝利できれば秋華賞への出走条件は整うので、もしかしたらと出走してくるのでは? と期待しています!
次回に続く・・・