目次
メイン重賞について
明日は重賞レースがありませんので、阪神11Rの米子ステークスを予想しようと思います。阪神開幕週となりますが、2週間しか開催されず、来週で終わってしまいますので、貴重な開催となります。
米子S (リステッドOP) の予想
◎カイザーミノルを本命に考えています(適正評価★★★★★)。阪神コースは2-0-1-0で相性が良さそうなコースのようですし、昨年のマイラーズC(G2)で3着などと重賞レースでも通用する能力もある馬です。前走のダービー卿CT(G3)は7着に負けてしまいましたが、外が伸びる不利な展開になってしまったと思いますので、悲観するものでは無いと思いますし、メンバー的にも今回はチャンス有ると思っています。
○エアファンディタを対抗で考えています(適正評価★★★★)。2走前の洛陽Sを見たときに能力が高い馬と思い、マイラーズC(G2)では本命としましたが、まさかの11着に負けてしまいました。湿った馬場が合わなかったようにも思えましたが、大敗した要因がイマイチ分かりませんでしたので、本命とは出来ませんでした。
▲ウインカーネリアン、△グラティアス、☆ミッキーブリランテの順で考えておりますが、ウインカーネリアンは長期休養明け2戦目の谷川岳Sで勝利しており、まだ上がり目があるかもしれない面白い馬と思っています。
当レースの馬券の購入は、パドック等を見て判断しようと考えております。
(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解による評価となります。)
6/18 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
阪神8Rの14番ジャスパーグレイトは、前走の中京ダートの走破タイム1.52.3が、今回のメンバー内では優秀と思っておりまして、今回も好走するとみています。前走負けたドライゼが関東オークスで大敗した点や、他の3歳馬も多数出走する点は気になりますが、今回のコースは新馬戦で勝利している舞台でもありますし、能力通り出せればなんとかなると思っています。
函館9Rの7番ハギノモーリスですが、前走でようやく勝利でき、未勝利を卒業した身ではありますが、1勝クラスでも通用する能力の馬と思っています。1200m戦は初出走となりますが、スタートの良い馬でもありますし、連勝のチャンスもあると思い、積極的に勝負したいと思っています。
上記の2レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・阪神5R 2歳新馬戦 芝1600m ファントムシーフ
単純な理由ですが、POG指名している馬ですので応援しています。調教でなかなかの時計を出していて良さそうに感じていますので、他にも気になる馬も出走してきますが、初戦からの走りに楽しみにしています。
次回に続く・・・