5/21(土),5/22(日)の勝負レース
先週の勝負レースの結果は以下のようになりました。
5/21 (土) の結果
以下のレースを候補とし、単勝勝負してみました。勝負度合い「高」と「中」を該当レースとし、太字(赤字:勝、青字:負)を結果とします。
表記の意味等は「基本方針」をご参照願います。
<馬番 / 騎手単回率 / 適正 / 勝負度合い >
・ 東京 5 R 9 番 マヨン 6着
三浦皇成 157% / C / 低
・ 東京 10 R 4 番 カフェサンドリヨン ✕2着
戸崎圭太 124% / C / 中
・ 中京 1 R 5 番 スパークルアイズ ○1着
M.デムーロ 510% / D / 中
・ 中京 6 R 8 番 セイイーグル ○1着
川田将雅 91% / C / 高
・ 中京 8 R 1 番 プライムライン ✕9着
川田将雅 91% / B / 高
・ 新潟 2 R 12 番 ラートリー ✕5着
宮崎北斗 150% / B / 中
・ 新潟 8 R 10 番 ゴイゴイスー 13着
川須栄彦 218% / D / 低
・ 新潟 8 R 15 番 ドゥーベ 6着
松本大輝 210% / D / 低
・ 新潟 11 R 11 番 コパシーナ 3着
津村明秀 102% / D / 低
・ 新潟 11 R 12 番 ララクリュサオル 4着
中井裕二 138% / D / 低
5戦2勝、回収率100% (単的率40%, 複的率60%,複回率78%)という結果でした。この日はちょうど100%の回収率とはなりましたが、勝負したかった中京8Rのプライムラインが9着と大敗してしまったことが意外でした。負けたも同然と思っています。
5/22 (日)の結果
以下のレースを候補とし、単勝勝負してみました。勝負度合い「高」と「中」を該当レースとし、太字(赤字:勝、青字:負)を結果となります。
<馬番 / 騎手単回率 / 適正 / 勝負度合い >
・ 東京 3 R 17 番 ルージュエクレール ✕2着
川田将雅 190% / B / 中
・ 東京 5 R 2 番 ヴァンダービルト 11着
武豊 220% / D / 低
・ 東京 9 R 3 番 カランドゥーラ ✕5着
田辺裕信 174% / D / 中
・ 中京 2 R 12 番 レディベル 3着
古川奈穂 260% / B / 低
・ 中京 5 R 10 番 ダノンソフィア ○1着
藤岡佑介 150% / B / 中
・ 中京 6 R 6 番 ハーツアズワン ○1着
松山弘平 105% / B / 高
・ 中京 7 R 7 番 インテンスフレイム 3着
藤岡康太 161% / C / 低
・ 中京 8 R 4 番 トーホウディアス ✕2着
浜中俊 120% / A / 高
・ 新潟 1 R 2 番 フラスティー 11着
原優介 210% / B / 低
・ 新潟 7 R 9 番 スキャッターシード ✕2着
斎藤新 213% / C / 中
6戦2勝、回収率68% (単的率33%, 複的率83%,複回率92%)という結果でした。負けた4レース中、3レースが2着という結果であっただけに、悔しい1日でした。ただ、それでも複勝回収率100%に達しないところが、複勝の難しいところだと思っておりまして、的中率は低いですが、回収率だけを考えますと、複勝よりも単勝の方が有利と思っています。
先週までの状況
今年の勝負レースの回収率は(前回まで)106%→(先週)105%となりました。日曜日の負け分がマイナスとなってしまいましたが、先週は惜しかったと思っています。今週こそは頑張りたいと思います。
今年の重賞レースの回収率は(前回まで)90%→(先週)87%となりました。オークス、平安Sの両方とも馬券を外してしまったことが残念です。今週はダービーもありますし、こちらも来週こそ頑張りたいと思います!
次回に続く・・・