目次
5/22 (日)の結果
重賞レース結果
今日は東京11Rにオークス(G1)がありました。
結果ですが、1着スターズオンアース、2着スタニングローズ、3着ナミュールとなりました。
予想は△消消でして、◎サークルオブライフと○ライラックのワイドを中心に勝負しまいましたので、馬券は外しました。1番人気馬サークルオブライフはスタートしてから最後方待機でしたが、直線でも追い込んでくることもできず、12着に敗れました。敗因は出遅れと位置取りの悪さが一番大きいと思うのですが、スタミナとかに不安があるんですかね? 見せ場も無かったと思いますし、とても残念ですTT
スターズオンアースは桜花賞も勝利し、牝馬クラシック2冠制覇となりました。こうなったら秋華賞も勝利し、ジャパンカップ辺りでデアリングタクトとの夢の3冠牝馬対決を見たいですね!
単勝18 650円、馬連2-18 8,150円、 馬単 18→2 12,750円、 3連複 2-8-18 19,360円、 3連単 18→2→8 119,010円。
勝負レース結果
5/21の結果と纏めて、5/23の記事でご紹介したいと思います。
来週は日本ダービー(G1)!
来週は東京では東京優駿(日本ダービー)(G1)、目黒記念(G2)、中京では葵ステークス(G3)があります。
ダービーはジオグリフ、イクイノックス、ドウデュース、ダノンベルーガ、キラーアビリティ、アスクビクターモア、プラダリア、アスクワイルドモア、ピースオブエイト、オニャンコポンらが出走登録しています。みんなの夢が詰まっている日本ダービーがついにやってきてしまいます。第89代日本ダービーはどの馬になるんでしょうか? ちなみに筆者の本命候補は、すでに決まっています!
目黒記念はウインキートス、アリストテレス、ボッケリーニ、マカオンドール、フライライクバード、マイネルウィルトス、アサマノイタズラ、ヤシャマル、バジオウらが出走登録しています。東京2500mは直線の坂下からスタートする関係上、スタミナも要する独特のコース形態となり、荒れ要素の高いレースですが、昨年のディフェンディングチャンピョンのウインキートスを筆頭に、今年も癖のあるメンバーが集まりそうです!
葵ステークスはオタルエバー、ウインマーベル、ヴィアドロローサ、カイカノキセキ、カジュフェイス、コラリン、アネゴハダ、ショウナンマッハ、ウインモナーク、キミワクイーン、トップキャスト、ブッシュガーデン、ブレスレスリーらが出走登録しています。いつか、3歳馬の短距離チャンピョンを決めるレースになりそうなタイミングで行われる夢のあるレースですが、出走登録馬29頭であり、出走するだけでも大変そうなレースです。今年も混戦となりそうなメンバーとなりそうです!
次回に続く・・・