メイン重賞について
明日は重賞レースがありませんので、阪神11Rの仁川ステークスを予想しようと思います。
仁川S (L) の予想
◎ヒストリーメイカーを本命で考えています。2年前の当レースの勝ち馬ですし、みやこSで2着、アンタレスSで2着の実績がありますので、阪神コースへの適正はかなり高い馬だと思います。近2走の着順が微妙であり、人気は落ちるかもしれないので、面白いと思い、本命で推したいと思っています。
○グレートタイムを対抗で考えています。2000m以上のレースでは掲示板を外しておらず、わりと堅実に走れていますし、2走前のカノープスSでも勝ち馬と0.3秒差の2着になっていますので、阪神コースでも問題無いと思われます。今回のメンバーでは実力上位と思われますが、重賞レースでも好走しているヒストリーメーカーが気になりますので、こちらは対抗にしようと思います。
▲アッシェンプッテル、△ダノンハーロック、☆ラーゴムの順で考えておりますが、初ダートとなるラーゴムは、ダートが合うかもしれない気になる馬ではあります。
今のところの馬券の買い目は◎の複勝と、◎○から印の馬への3連複で勝負しようと考えておりますが、重賞レースではありませんので、もしかしたら馬券は買わないかもしれないです。
2/26 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
阪神2Rの11番レッドアクトゥールですが、過去のレースより、1200mが一番合いそうな馬です。これまでの相手と比べれば、今回は能力上位と思いますし、3走前より、阪神コースも問題無さそうですので、今回は勝てるチャンス有りと思っています。
阪神5Rの15番バトルクライですが、前走は初ダートでしたが、圧巻のパフォーマンスでした。ここでも能力上位と思っていますが、初ダートのインプロバイザーは不気味に思っていますので、勝負するかは慎重に決めたいと思っています。
上記の2レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・阪神10R すみれステークス 芝2200m セレシオン
3歳限定のリステッドレースですが、阪神2000m→梅花賞→すみれSのローテは、昨年のディープモンスターと同様のローテとなりますので、とても共感が持て、応援したくなります。京成杯3着のヴェローナシチー、ゆりかもめ賞の1,2着のレヴァンジル、ポッドボレットあたりが相手と思いますが、この馬にも賞金加算のチャンス有りと思っています。
明日は重賞レースはありませんが、日曜の2重賞レースのためにも馬券を的中させ、馬券購入資金を加算したいところです!
次回に続く・・・