メイン重賞について
明日は重賞レースがありませんので、代わりにアルデバランステークス(L)を予想しようと思います。
アルデバランS (L) の予想
◎ダノンハーロックを本命で考えています。阪神コースではありますが、3連勝中であり、メンバー中で一番勢いのある馬です。今回は初のオープンクラスとなりますので、簡単には勝たせてもらえないとは思いますが、オープンクラスのレースのわりには、全体のメンバーレベルは低めと思い、勢いのあるこの馬を本命にしたいと思っています。
○スマッシングハーツを対抗で考えています。本命馬に近い理由ですが、近走は2走続けて3着と健闘しており、近年は戦績も安定しているので、ここでも好走しそうに思えます。本命馬に比べ、こちらは左回りの好走実績もありますので本命にしようとも迷っていますが、久々に復帰する福永騎手騎乗で、いきなりメインレースを勝つまでは…と感じてしまいましたので、少し評価を下げ、こちらは対抗で考えました。
▲ネオブレイブ、△アルドーレ、☆メイショウエイコウの順で考えておりますが、今のダート馬場と今回のメンバーレベルを考えますと、力関係は読めないと思え、正直なところ、あまり自信は無いレースです。
馬券の買い目は◎の単勝一点勝負かと思っていますが、重賞レースではございませんので、当日は馬券を購入するかは分からないです。
2/5 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
先週はルメール騎手などが結構一番人気馬を飛ばしてしまったせいなのか、ルメール騎手などの単勝回収率がだいぶ下がってしまいましたので、残念ですが、明日は東京コースで勝負できそうな該当レースが見つかりませんでした。
中京7Rの5番ヴェルトハイムは、前走は直線で思ったよりも伸びなかったところが微妙ではありますが、中京芝コースは2戦して連帯率100%です。今回は相手に恵まれた感じもありますし、確勝レベルと思っています。
中京9Rの5番リフレーミングは、中京芝コースは1-2-0-0で連帯率100%です。前走は負けたとはいえ、相手は上のクラスでも通用するカレンルシェブルですし、このクラスでは他馬よりも2連帯中と実績があります。相手は前走同コースで勝利しているスタッドリー、サマービートあたりと思っていますが、川田騎手の手腕で勝利に導いてくれると信じ、積極的に勝負したいと思っています。
上記の2レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・中京10R エルフィンS 芝1600m シゲルイワイザケ
戦績が地味な馬ですが、前走のアルテミスSはサークルオブライフと0.1秒差の3着にきており、ここでは力は上位とおもいます。相手はルージュラテール、トルナヴァ、ママコチャ、アルーリングウェイあたりと思っていますが、この馬にも勝てるチャンスはあると思っています。
日曜日は2重賞レースが控えておりますので、明日は日曜日の馬券購入資金を稼ぎたいところですね!
次回に続く・・・