メイン重賞について
明日は重賞レースがありませんので、代わりに重要な一戦の白富士ステークス(L)を予想しようと思います。
白富士S (L) の予想
もちろん、◎ディープモンスターが本命です。東京コースは大敗したダービーしか出走していませんが、もともと勝負所のコーナーでの加速が劣る面がありましたので、どちらかと言えば直線の長いコースの方が向いていそうに思えます。状態面としましても、近3戦は陣営側のコメントを見ても、どれも調子が今一つな感じでしたが、今回はかなり調子が良さそうですので、久々に良い走りが見れるかもしれないです。スピードの裏付けが無い点だけが気になりますが、成長力を期待して、本命としたいと思います。
○ジャックドールを対抗で考えています。3連勝中の馬ですが、近3走は左回りの2000mで、直線で後続を引き離す強い勝ち方をしており、もしかしたら相当強い馬かもしれない、とも思っています。前走は超高速馬場でしたので、1.58.4が良いタイムなのかは何とも言えませんが、開幕週の東京コースは合いそうですので、対抗候補です。
▲フランツ、△グラティアス、☆シュヴァリエローズの順で考えておりますが、フランツは左回りコースで着順を上げてくるタイプですし、昨年は0.1秒差の3着ですので、面白い一頭と思います。
馬券の買い目は◎の単勝一点勝負で決めています!
1/29 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
中京3Rの8番トウセツですが、前走は2着に負けていますが、1着馬がデシエルトですので、相手が悪かったものと思われます。今回は突出して強いメンバーが他にいませんので、勝てる可能性はかなり高そうに思えます。
東京5Rの15番ベストフィーリングですが、前走はドゥラドーレスに負けていますが、こちらも相手が悪かったものと思っています。ベジャール、フォーグッドあたりが相手候補と思いますが、やはりこの馬の方が頭一つ抜けていると感じますので、積極的に狙ってみたいと思っています。
東京8Rの9番ダノンラスターは、ダートは5戦して1勝ですが、負けた4戦はすべて1着馬に対して0.1秒差以下でして、全く崩れていない馬です。前走負けたグロリアムンディは3勝クラスでも勝利している馬ですので、負けて仕方無しと思いますし、今回も走り慣れた東京ダート2100mですので、そろそろこのクラスも卒業しそうに思えます。
中京9Rの10番アストロフィライトですが、前走はうまく内を突いての勝利ではありますが、内が伸びるような馬場では無かったと思われますので、走破タイム1.34.7はそこそこ良いタイムだったものと思います。今回のメンバーの中では、突出して強そうな相手はいなさそうですし、好走できると思います。
東京12Rの5番ディオスバリエンテは、8ヵ月ぶりのレースとはなりますが、さすがにクラスのレースは、あっさり勝てる力は持っていると思います。長期休み明けと開幕週の馬場は少し気になりますが、問題無さそうとは思っています。
中京12Rの10番エイシンギアアップは、中京1400mが2-1-1-1と、わりと得意としているコースですし、昇級戦とはなりますが、ここでも力は足りると思っていますので、勝てるチャンスはあると思っています。
少し多いですが、上記の6レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・中京11R 伊賀ステークス ダ1200m シャマル
3連勝中の馬ですが、前走の1.09.8は簡単に出せるタイムでは無いと思いますので、今回は相手が強くはなりますが、このクラスでも通用しそうと思っています。
明日はディープモンスターのがんばれ!馬券を買って、白富士Sに望みたいと思います!
次回に続く・・・