メイン重賞について
明日は重賞レースがございませんので、中京11Rの睦月S(OP)を予想したいと思います。突如オープンクラスとして現れた謎の古馬マイル戦ですが、人気の割れそうな面白いメンバーが集まっていますので、混戦のレースとなりそうな気がしています。
睦月S(OP) の予想
◎ディヴィーナを本命で考えています(適正評価★★★★)。近2戦は重賞レースに出走していましたが大敗しておりますが、今回はオープンクラスへの出走となりますので、チャンスはあると思います。中京コースは4-1-0-0と相性が良いコースですし、そのうち1600mで3勝を挙げていますので、最も力の出せる舞台のように思えます。今回は5ヵ月半ぶりの出走とはなりますが、G1馬の仔の可能性という点にも期待して、本命候補として検討中です。
○グラティアスを対抗で考えています(適正評価★★★)。2年前はデビューから2連勝で京成杯(G3)を制してクラシックでも期待されていた1頭という存在でしたが、その後は1勝もできずに2年が過ぎてしまいました。最近はマイル戦を出走していますが、戦績は安定していて大崩れはありませんので、今回も勝ちまではどうかと思いますが、善戦は出来るとみて、対抗評価としました。
▲ワールドバローズ(適正評価★★★)。勝った4勝はすべて中京1600mと主戦場としている馬です。3走前のポートアイランドSは内が伸びる馬場を後方から外に回して5着でしたし、1着馬から0.3秒差でしたので、善戦出来ていたと考えますと展開次第では勝ちまであるような馬だと思い、注目しています。
重賞レースではございませんので、馬券を買うかは分かりませんが、レースには注目しています。
(適正評価とは、今回のレースとの相性を表現したものとなります。★(小)~★★★★★(大)で表現しています。あくまで個人的な見解による評価となります。)
1/21 (土) のレースについて
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。下記を勝負候補レースとし、当日のパドック等を見て、最終的に勝負しようと思っています。勝負度合いが高めのレースが候補になりやすいレースとなります。詳しくは「基本方針」をご参照願います。
中山2Rの4番スティルディマーレは、前走は初ダートへの出走でしたが、いきなり2着と善戦しています。勝ち馬に後ろから突かれる厳しい展開だったと思うのですが、なんとか2着には踏ん張っていますし、今回は前走よりかはメンバーレベルが落ちそうに思えますので、チャンス有りとみて積極的に勝負したいと思っています。
小倉3Rの4番カンフーダンスは、2戦連続2着で惜しい競馬が続いていますが、メンバーレベルを考えましても、今回はかなりチャンスがあるように思えます。鞍上の今村騎手は小倉の舞台では昨年重賞レースを勝利するほど主戦場にしている感じにも思えますし、スタートを決めて何とか押し切って勝利に導いて欲しいと思っています。
上記の2レースは優先して単勝勝負を検討したいと思います 。
その他の気になるレース
・中京10R 若駒S 芝2000m セレンディピティ
前走のホープフルS(G1)は8着に負けていますが、着差は0.5秒と少ないですし、一線級のメンバー相手に善戦したと思います。2走前の圧勝が忘れられず、素質は高そうな馬だと思いますので、注目しています。
次回に続く・・・