目次
1/8(土)~1/10(月)の勝負レース
1/8~10の勝負レースの結果は以下のようになりました。
1/8 (土) の結果
該当馬が基本的に1番人気となったレースの単勝馬券を購入しました。該当レースは太字(赤字:勝、青字:負)となりまして、5レース購入しました。
5戦2勝、回収率53%という結果でした。
中京5Rは8番アーティットは単勝オッズ1.5倍で人気していましたが、道中安定の先行騎乗で無事に1着に入線してくれました。勝率の高い川田騎手のお見事な騎乗だったと思いました。
中山7Rは8番マリーアミノルはゴール前で前の馬を差せそうな末脚を見せていましたが、届かずの2着。勝てそうなレースだっただけに、悔しい負けとなりました。
阪神7Rは14番ジュタロウですが、正直この馬が負けるとは思っていませんでした。勝ったデシエルトも新馬戦は強い勝ち方をしていただけに、気にはしていたのですが、新馬戦のパフォーマンスの考え方が甘かったですね。残念ですTT
1/9 (日)の結果
該当馬が基本的に1番人気となったレースの単勝馬券を購入しました。該当レースは太字(赤字:勝、青字:負)となりまして、7レース購入しました。
7戦4勝、回収率125%という結果でした。
中京4Rの12番エコロマンボは前日までに単勝オッズ10倍ぐらいでして、かなり熱い勝負になると思っていたのですが、最終的には1番人気で4.3倍まで下がってしまいました。でも、無事に勝ってくれて良かったです。
中京7Rの14番ラズルダズルは単勝オッズ1.4倍でしたが、危なげなく勝利してくれました。近3戦のダートのレースぶりを見て、まず間違いないとは思っていましたが、強い勝ち方でした。次走も注目したい馬です。
中京12Rの10番レーヴリアンはパドックであまり良く見えなかったので、勝負しようか迷いましたが、連勝している中京1200mの舞台ですので、単勝勝負してしまいました。こちらは勝負しなければ良かったと後悔しています。
1/10 (月)の結果
該当馬が基本的に1番人気となったレースの単勝馬券を購入しました。該当レースは太字(赤字:勝、青字:負)となりまして、5レース購入しました。
5戦2勝、回収率130%という結果でした。
午前中は用事があってレースを見れなかったのですが、中京3Rは12番ベルドラゴが1番人気になると思って単勝勝負していましたが、直前は3.8倍の2番人気で驚きでした。しかし、無事勝ってくれて良かったです。
中京8Rは7番コーラスケイトは2番人気でしたが、前走の勝ちっぷりから、わりと自信があったので勝負しました。しかし、まさかの5着に沈んでしまい、残念です。カナリキケンが危険な見せ場を演出しなければ…
中京9Rは9番リフレーミングを前日にピックアップしていましたが、さすがにカレンルシェルブルには敵わなさそうと思い、単勝勝負を止めました。結果は2着で負けはしましたが、善戦していましたので、次走は人気するのではないかと思います。
本日までの状況
今年の勝負レースの回収率は(前回まで)236%→(先週)138%となりました。今週3日間は回収率がちょうど100%ですので、先週よりかは下がってしまいましたが、引き続き頑張りたいと思います。
また、今年の重賞レースの回収率は(前回まで)287%→(先週)143%となっています。シンザン記念、フェアリーSとも馬券を外してしまいましたので、残念です。来週は3重賞ありますので、1つでも勝てるよう頑張りたいです。
次回に続く・・・