目次
1/10 (月)のレースについて
明日は中山11Rにフェアリーステークス (G3)があります。昨年はファインルージュが勝利していまして、例年はクラシックともリンクするようなレースではありますが、今年はオープン馬がおらず、1勝クラス戦のような雰囲気ではあります。予想は難解です。
フェアリーステークス (G3) の予想
あまり自信は無いですが、◎ニシノラブウインクを本命に考えています。前走は人気馬ライラスターをハナ差かわす辛勝でしたが、ライラスターはそこそこ強い馬だと思っていますので、この1勝の価値は高いと思っています。さらに、中山1600mは3走前に経験しており、負けた相手はサークルオブライフですので、合わないことは無いと思います。例年は出走数の少なめな馬が好走しており、全5走の経験が活きるかは怪しいところはありますが、このメンバーではチャンスがあると思い、本命にしたいと思います。
○スプリットザシーを対抗で考えています。前走の朝日杯FS (G1) は例年以上にレベルが高そうなメンバーでしたので、10着は仕方ないと思いますが、新馬戦も内容が良く、ここでも力は足りると思います。馬体重の軽い馬で中2週での輸送がどうかですが、今回はそれほど人気の出なさそうであり、このレースでわりと善戦しているディープインパクト産駒でもあるだけに、狙ってみたいと思い、対抗にしようと思います。
▲フィールシンパシー、△ビジュノワール、☆エリカヴィータの順で考えておりますが、かなりの混戦と思いますので、今回は中山1600m好走組を優先的に決め打ちして、印を上位に考えたいと思います。
馬券は◎ー○▲△へのワイドと、◎軸の3連複で勝負しようと考えておりますが、当日の馬体重やパドック等も見て、最終的に考えたいと思います。
1/10 (月) の勝負レース
明日は以下のレースを中心に単勝馬券を購入しようと考えております。基本的に1番人気になった場合は単勝馬券を購入したいと思います。
中京8Rの7番コーラスケイトですが、前走は初ダートにもかかわらず、トレデマンドを退けて勝利していますが、余裕がありそうなレースぶりに見えました。全勝圧勝したメイショウイッコンもいますが、この馬にもチャンスが有りそうと思っています。それと、そろそろカナリキケンが目覚めそうな気がしていますので、もしかしたら3着はあるかもしれないですね^^
中京9Rの9番リフレーミングですが、前走は2着に負けてはいますが、4角では前の2頭と致命的な差の中、よく2着に来れた、と思わせる脚を使って追い込んできていました。西村騎手も阪神→中京コースへのコース替わりで調子を上げてきそうな気がしますので、面白いと思っています。
上記2レースは1番人気にならなかったとしても、単勝勝負を検討したいと思います。
1/9 (土)の結果
本日の重賞レースの結果
中京11Rのシンザン記念 (G3 芝1600m)は、1着マテンロウオリオン、2着ソリタリオ、3着レッドベルアームとなりました。予想は☆○▲(直前)でしたが、◎ラスール1着からの3連単で勝負してしまいましたので、馬券は外しました。しかも、久々に購入したWIN5でも、ラスールが1着に来ていたら的中だっただけに、もの凄く悔しいレースとなってしまいました。マテンロウオリオンはローテが厳しそうで軽視してしまいましたが、それでも1着に来てしまう力があるということは、今後要注意の馬ですね。
単勝10 1,020円、馬連3-10 2,020円、馬単10→3 4,840円、3連複3-9-10 3,680円、3連単10→3→9 25,490円
購入した勝負レース
1/8,1/10日と纏めて、1/11の記事でご紹介したいと思います。
昨日に続き、馬券の調子が悪く、残念な1日になってしまいましたが、明日こそは頑張りたいと思います!
次回に続く・・・